
弊社ではC言語を使用した組み込みマイコンのプログラム開発について簡単な講習会(半日)を行っています。弊社学習ボード GKH836109マイ
コン学習セットの使い方、サンプルC言語の動作検証、プログラムの変更、動作、波形観測などを行います。ハードウエアの 質問にも回答します。
初心者の方がプログラムのインストゥール、初期設定、コンパイル、ROM焼
きといった必然のテクニックについて、だれの相談も無く進めていくことはか
な
りの困難を伴うと思います。マニュアルの説明不足や適切な助言が得られれないためにマイコン開発を断念
するのはもったいないことです。また適切な著作や講師に出会うことができれば独学の何倍も速
い習得が可能です。マイコンは習うより慣れろという面も大きいと思います。
そこで、弊社ではここまでで習得すれば後は自分で工夫して進めていける、と
いう段階を目標とした、組み込みマイコン入門
講習会を行
うこ
とにしました。事前に
予約し、奮ってご参加ください。
組み込みマイコンのハード、ソフトの知識は世界中で使えますので
外国で仕事をする事も可能です。組み込みマイコンの生産は伸びているので、組み込み技術者は慢性的に不足しており、習得者は就職に有利です。(例えば
「約9万4000人が不足」 2006年度版「組み込みソフトウエア産業実態調査」 情報処理推進機講調べ)
日本で初めての「組込み大学院」が東海大学、トヨタ自動車のコラボレーショ
ンでできました。日経エレクトロニクス 2007 8−27
ある人材派遣会社では無償で人材養成プログラムを提供しはじめました。(そ
れほど顧客からの要望があるのだと思います)
現在、試験的に、
こちらからお客様に出向く講習も検討中です。ご希望がある方は詳細等メールでお問い合わせ下さい。
| 内 容 | 弊社GKH836109G学習セットを使
用し、サンプルプログラムを動作
させ、動作チェック、プログラム変更等を行い、一連の開発作業を半日でマスターします。 1.ルネサス純正HEWでのサンプルソフトの使い方 2.サンプルプログラム ダウンロード、動作 3.オシロスコープによる波形の確認 4.サンプルプログラム変更、動作 5.質疑応答 講習の前に 1 |
| 日
時 |
月〜土曜日 午後1時より5時程度まで 4時間 適時休憩(ご希望により短縮は可能です) 年末年始、連休等の平日を除きます。 |
| 場
所 |
本社社屋 2F 交
通の便はこちら |
| 費
用 |
無料 |
| 参
加資格 |
弊社GKH836109学習セット購入者 (事前購入をお願いいたします) 知識的には2進数と10進数の違いがわかる程度は必要です。 アセンブラ等の知識は特に必要ありません。 専門以外の方のご参加もお待ちしております。 |
| 参
加人数 |
1〜最大10名程度まで。場所の関係上、基本的に少
人数クラスで
す。 |
| 年
齢制限 |
ありません。中学生から定年後の方までどうぞ。 |
| 予
約 |
参加は予約が必要です。予約票をダウンロードし、
メール、または
FAXしてください。 折り返し予約確定日等、弊社から連絡させていただきます。 メール添付用 予約票
FAX送付用 予約票 |
| 講
師 |
弊社代表 前田博志 略歴 |
| 個
人情報
の扱い |
本件講習のお申し込みに関する個人情報が本講習以外
に使用されるこ
と
はありません。 |
| ご
質問等 |
本講習会に関するご質問は以下でお受けいたします。 メール:info@beriver.co.jp FAX 042-985-6720 TEL 042-985-6982 9:00〜17:00 |
| C
言語入門推薦本 |
改定第5版 ANSI C対応 はじめてのC 椋田實
(むくだみのる)著 定価2079円(税込み) 技術評論社 |
